Hazbin Hotelは2019年開始の大人向けYoutubeコメディアニメシリーズ。パイロット版は2019年10月28日に公開。
制作:Vivienne Medrano、楽譜制作:Gooseworx、the Living Tombstone、作曲:Parry Gripp。
2020年8月7日にA24によるテレビシリーズの制作が公式に発表された。[1]
また、2024年1月19日(日本時間)にアマゾンプライムで日本でも配信。
Hazbin Hotel – Announcement - Prime Video
動画[]
パイロット版[]
HAZBIN HOTEL (PILOT)
あらすじ[]
このシリーズでは、地獄の姫、Charlieと、彼女が悪魔達を更生するホテルの開業に焦点を当てています。地獄は人口過剰に苦しんでおり、日常的に市民を抹殺することで問題を解決しています。地獄育ちのCharlieは、大量虐殺の代わりとなる解決策を見つけたいと考えています。彼女はthe Happy Hotelをオープンし、悪魔や罪人達を善人にしようとします。これにはかなりの抵抗があり、チャーリーと彼女の友達は、ホテルを続けるために、かなりの苦労が必要となるのでした。
主要キャスト[]
- Jill Harris - Charlie
- Elsie Lovelock - Charlieの歌声
- Monica Franco - Vaggie
- Michael Kovach - Angel Dust
- Seth Atkinson - プロモーション時の声
- Edward Bosco - Alastor
- Seth Atkinson - Alastorの歌声
- Stamper - Sir Pentious
- Mick Lauer - Husk
- Michelle Marie - Niffty
- Krystal LaPorte - Cherri
- Faye Mata - Katie Killjoy
- Joshua Tomar - Tom Trench
- Joe Gran - the Egg Bois
- Un-casted - Crymini
- Un-casted - Mimzy
- Un-casted - Baxter
その他の声[]
- Maxwell Atoms
- Don Darryl Rivera - Travis
- James Monroe Iglehart
フランス語版声優+Adaptation Visuelle[]
製作者[]
Vivienne Medrano/ヴィヴィアン・メドラーノ[]

- 26才♀(2019年)
- 好きなもの
- ミュージカル
- 恐竜
- 悪役
- 骨
- カートゥーン
- ホットチョコレート
- 犯罪ドキュメンタリー
- アボカド
- 動物全般
- 蝶ネクタイ
- 嫌いなもの
- チンパンジー
- ベーコン
- 引越し
- ゴキブリ
- 気持ち悪いもの
- 「ジュノー」(高慢な女性?)
- ロサンゼルスでの運転
- 飛行機
- エルサルバドル系のハーフ
Ashley Nichols/アシュリー・ニコルズ[]

- よくHazbin HotelのLive Streams配信をしているクリーンアップアーティスト。
- Angel Dustの声優であるMichael Kovachの彼女。
- そのため配信へのMichael Kovachの出演頻度が高い。
- 他の声優達も出演し演技するので、キャラ同士の掛け合いと化すことも多い。
(Angel, Ashley, Kellen, Niffty) Hazbin Hotel Animation - AnimatedMau
ストリーム配信音声の一部にアニメを付けたもの
Mauricio Gomez(AnimatedMau)[]
- 上記の動画の製作者。クリーンアップアーティストとしてHelluva Boss 6、7話の制作に参加した。
Gooseworx & Evan Alderete/グースワークス & エヴァンアルデレテ[]
- Hazbin HotelのBGM制作担当
- 本人がYoutube上で楽曲を公開している
Hazbin Hotel Original Score (Gooseworx & Evan Alderete)
Faustisse[]

- 公式コミックや背景の絵画などの制作を担当した
- リンク
Daria Cohen/ダリア・コーエン[]

- Hazbin HotelのPilotの一部シーンを制作したアニメーター
All My Rough Animations For The Hazbin Pilot!
作成した場面のラフアニメ
- 卒業制作以降の吸血鬼を描いたアニメシリーズが代表作
豆知識[]
- "Hazbin Hotel"に名前が公式に決定する以前は"People Like Us"(私達に似た人々)というタイトルだった。
- 一部のキャラ達は、VivienneのWebコミックZoophobiaからのカメオ出演らしい。
- Zoophobiaのアニメ短編も作られた。
ZooPhobia - "Bad Luck Jack" (Short)
- ”Hazbin"は「かつては素晴らしかったが、今や全盛期を過ぎ衰えた」という意味。
- "has been"が語源と思われる。
- 要は「廃れたホテル」。
- クリップ動画のタイトルは基本的にミュージカルの題やそのパロディ。
- パイロット版は2019年10月28日9時PST(太平洋標準時、日本時間29日1時)頃、初公開した。
- パイロット版の最初の歌は1917年作曲の演劇歌”I'm Always Chasing Rainbows”(虹を追って)
(youtube字幕) Judy Garland - I'm Always Chasing Rainbows/ジュディ・ガーランド 虹を追って
- スピンオフ作品のHelluva Boss(ヘルヴァ ボス)のパイロットが2019年11月25日(米時間)に公開された。

Helluva Bossのタイトル画像
- 告知自体は2019年7月24日時点であった。
- 同一の世界観の別のキャラ達の話とのこと。
- Helluva(意味:凄い、酷い)の語源は"Hell of a"(地獄の)
- Villainousを制作していたスタッフ達がいるため、ファン達からはよく比較される
- Hazbin Hotel作者のVivienneは、Villainous作者のAlan Iturielとメキシコ旅行で会っており、Black Hatのスケッチを貰っている。
- KeshaのRaising Hellを題材にしたイラストをVivienneが投稿している。
(字幕表示可)ケシャ - ライジング・ヘル
- 特に"But I don't wanna go to Heaven without raisin' hell"=「でも私は地獄を上らずに天国に行きたくない」の部分がハズビン・ホテルの主題に非常にマッチしている。
- raisin' hell(地獄を上がる)の本来の意味は、「楽しむためにワザと騒動を起こす」こと
- Huskやヘルハウンドの悪魔を除き、基本的にキャラクターに耳は無い。
- Faustisseによると…
- 人間から悪魔になると声が変わる
- 天国へ行った場合は、地獄とは異なる姿になる
- Charlieを除く5人の主役達も、将来的にキャラ固有の歌を持つ予定
- Ashleyはファン達の活動を"Hazbeans(ハズビーンズ)"と呼ぶ
- 地獄に来た罪人達は、生前とは異なる、悪魔としての別の名前を名乗る。ただしアダ名の類いを嫌うAlastorは例外。
- サウンドデザイナーのKennedy Phillipsによると、Ed,Edd n Eddy, Rocko's Modern Life, Courage the Cowardly Dogなどが効果音や擬音に影響を与えたとしている。